ギャラリー
上のギャラリ写真3枚は、最近購入した。2021年製のVAIO RRO PK 業者にて、鏡面ゴールドにされた、商品を購入しました。OSは Windows11 I5 8G地味なのが嫌いで、派手なのが好きな私の好みに合って、購入しました。この加工は専門業者でされているようですが、業者が値段を上げたそうで、かなり高額ですが、
中古2019年製のPCベースで納期1か月で、ほか色々な鏡面緑、鏡面青、鏡面赤などやってもらえるようです
写真のものは私の仕事用です。
ホンダジョルノクレアAF54、エンジン関係、整備済みで黄色で外装塗装やり直しした原付は、10万で売約済みで、買いたいお客さんが決まっていましたが、現在勤めている会社が変わったそうで、現在当社で分割払いのアルトの支払がR7.5月に終わる予定で、その後分割払いで購入予定になっていますが、他にDIOなど仕入れることができるので、他に購入希望者があれば、販売します。原付は現在ナンバーのみ取得済み、自賠責保険
加入とヘルメットがありませんほかに座席シート張替が必要です。名義変更も必要です。ほかには、バインダー1条1輪ヤンマーYB25タイヤひび割れが酷くて空気は入るけど1晩で抜ける現状77000円とイセキみほ20整備、塗装済み2台とも結束テスト済みで販売中です。イセキのみほはタイヤも中古組み換え済みで99,000円です。ホンダFU600の耕運機も先日仕入れてきて外装パネル全塗装済みですが、現在エンジン排気側バルブが締まりきらなくて、最初は圧縮0でエンジン始動しない状態でしたが、先日修理で圧縮3でまだエンジンがかかりませんが、きちんと修理をして圧縮8くらいにしてエンジンがかかれば、整備塗装済みで、88000円くらいで販売予定です。カーセンサーのエブリィの天井の塗装とアルト右リヤフェンダー板金塗装と左サイドシルへこみ修理も見に来られてすぐ購入車検、登録納車してほしいというお客さんの為に様子を見ながら終わらせる予定です。
写真のクボタU20 3Cは私の所有物ですR6年の6月に購入しました。当社の裏山、庭の池造成雪かき用に購入しました。中古で200万です。使用時間3000H年式比較的新しくイモビ付きです。
作業メニュー
ミラジーノ、エンジン載せ替え、メンバーごと降ろして、エンジン、ミッション整備、技術料¥100,000
日産レパードxsターボ、エンジン積み替え、技術料¥140,000、BMW AT載せ替え、リビルト¥700,000相場
BMWエンジン載せ替え、技術料¥200,000~、去年、1月YHで、最終のセリカのエンジン載せ替えしました。中古エンジン¥200,000、技術料¥140,000交換部品等も合わせて¥360,000、
日産F31レパード、トヨタ80スープラ、インプレッサなどのリヤハブベアリング交換、片側部品代込み¥30,000+税(概算)BMWは+¥10,000、マーク2、スープラ、クラウンのタイミングベルト交換なども行います。エンジン載せ替えは、部品の準備をお客さまでされて作業のみも可能ですが、部品の適合、中古エンジンの不具合は保証対象外です。現在、JAの持ち越しがたマイカーローンで審査が通れば、エンジン載せ替え、タイヤホイール、カーナビ購入取り付けは低金利2.9%の、月¥10,000の分割払いもできます。近々、VISA,JCBなどクレジットカードでの支払いも可能になります。R4年は、エブリィDA64Vのエンジンを2回載せ替えしました中古車販売でNGP協会で用意した中古エンジン10万キロ走行の中古がエンジンオイルが載せ替えして車体メーターで152000キロから4000キロ走行後1000キロでオイルが燃えてなくなるとのことで、クレームでNGP協会の保証にて中古エンジン本体交換で別のエンジンに交換しました。2回目のエンジン積み替え終了後、現在6か月で12000キロ走行されました。現在は調子がよくなんの不具合もないそうです。ほかに当社のDA63Tキャリィの400キロごとにオイル補充しないとエンジンオイルが燃えて焼き付く車も22万キロ走行で45000キロの中古エンジンに12月27~30日に載せ替えしました。エンジンオイルが燃えなくなり5000キロごとのオイル交換で良くなりました。クラツチも交換しましたが、床からクラッチペダル2~3㎝くらいで繋がるように調整しています。ほかにアルトHA24のクラッチ交換もしました。R5年明け後、エンジン不調のジャガーの修理をしました。イグニッションコイルの故障でした。インマニの下のコイル3箇所交換しました